単身赴任マニュアル⑯「コロナ時代の家探し」

2020年9月現在、新型コロナウイルスはいっこうに衰えを見せません。

私の会社も4,5月はほぼテレワークでほとんど会社に行きませんでした。

 

6月以降、通常勤務に戻りましたが、以前とは様変わりしています。

かつては営業職でも朝イチや夕方17時前後のアポが入っていない限り直行直帰は認められなかったというか、しづらい雰囲気にありました。が、今はテレワークと組み合わせて特に必要がなければ会社に来なくていいよ、という感じになっています。むしろ移動による感染リスクを防ぐため、「できるだけ直行直帰にしなさい」という状況です。なので、場所によりますが朝10時アポなら基本的に直行しています。

 

となると、営業職の場合、新しい働き方が推奨される現代においては今まで以上にアクセスのいい場所に住んだ方が効率が良い、ということになります。くだけた言い方をすれば「朝、ゆっくり寝られる!」ということです。

 

私は営業で兵庫県内と大阪の一部を担当しています。

JR神戸線沿線が多いですが、阪急や阪神も比較的多く、そしてたまに神戸市営地下鉄神鉄、山陽沿線に行くこともあります。

 

私の自宅はJR神戸駅高速神戸駅が最寄です。つまりJRも阪急も阪神も山陽も一本で行けるわけです!しかもJRなら新快速、高速神戸なら特急など、いちばん速い電車がすべて停まります。さらに神鉄まら一駅先の新開地、市営地下鉄なら数駅先の長田や三宮で乗り換えればいいだけなので、本当に便利です。

 

住まいを神戸駅にして本当に正解でした。

 

以前もブログに近くにハーバーランドがあったりライフがあったりして便利と書きました。神戸に住み始めて約1年半経ちましたが、さらに便利と感じるのは神戸大学病院が私の家から歩いて10分程度の場所にあること、その関係か個人の開業医も豊富にあります。

若いころは病院に行くことはなかったのですが、年齢を重ねるとその機会が増えるものです。

 

実は9月中旬、神戸大学病院に入院して手術することになりました。(命に関わるようなものではないのでたいしたものではないのですが・・・)

 

これはもともと神戸駅近くのクリニックに通っていたのですが、手術する場合は大型病院でしか対応できず、たまたま先生が「私の後輩が神戸大学の准教授やっているから紹介してあげるよ」とのことで紹介状をいただいた次第です。

 

単に入院だけで行くくらいなら多少遠くてもいいのですが、入院前の検査や術前検査(血液検査、心電図、レントゲンなど、手術をしても問題ない健康状態にあるか)などで何度も通院しないといけません。なので自宅から近いととても助かります。

 

あと、去年の初め(私が引っ越す前)に閉店していて改修工事をしていたスーパーKOHYO神戸駅店がついに9月8日(火)、リニューアルオープンします!

 

いまでもライフやumieイオンスタイルがあって便利なのですが、駅ナカにできるというのは会社帰りに立ち寄れるのでますます便利になります!イオン系のスーパーなので値段もリーズナブルでしょう。

 

神戸駅は治安が悪い」という人も中にはいます。確かに新開地方面に行くとちょっと・・・と思いますが、神戸駅から徒歩5,6分圏内あたりならぜんぜん問題ありません。現に私が住むマンション、15階建てで70室ほどありますが、少なく見積もってもエレベーターやエントランスで見かける人の3分の2はOL風の若い女性です。

 

繰り返しになりますが、一人暮らしなら神戸駅が最高です!

 

家族で住むなら、六甲道や住吉あたりが住みやすそうですけどね。